受付時間:9:00~19:00
定休日:日曜、祝日

美容鍼
鍼灸治療





 
平日19時
まで受付

お知らせ

健康で美しい未来を作る鍼灸院

美容鍼とハーブピーリング

はりエイト3つの特徴
1. 美容鍼 

入間市唯一の美容外科医複数人監修の美容鍼。
美容外科医複数人監修の信頼の技術を施術。

美容鍼で内面から美しさを引き出し、顔の印象を自然に変え、若々しく引き締まったラインを実現します。

一人ひとりのお悩みに合わせて、鍼を打つ場所を変え、最適なアプローチで効果を最大限に引き出します。

美容鍼は、ただの肌ケアにとどまらず、未来の美しさを育むためのアプローチ。

2. ハーブピーリング

世界60ヵ国以上の皮膚科医が推薦するハーブピーリングを使用し、肌を外側からリセット。

当院のハーブピーリングは天然成分を使った優れた施術で、敏感肌の方にも安心してご利用いただけます。

透明感あふれる素肌を目指す方に最適です。

美容鍼で内側から、ハーブピーリングで外側の美しさも整えます。

 

3. 鍼灸治療

慢性的な肩こりや腰痛、ひざ痛など
お身体のお悩みに対して、整形外科に16年の勤務経験を持つ院長が西洋医学的に原因を見極め、鍼灸治療を行います。

さらに、逆子や不妊症などの体質改善には東洋医学的アプローチを用いた鍼灸治療を採用。
特に逆子治療では90%以上の改善率を誇ります。鍼灸治療で痛みのない軽やかな身体を作り、日常生活をより豊かにします。

 「美しさ」と「健康」
美容×健康
両方を手に入れる最高のアプローチ

身体の内と外からのアプローチで美しさと健康をトータルサポート。
あなたの理想の美しさと理想の健康を、一緒に作り上げていきます。
身体と心が整う瞬間を、ぜひ体験してください。

「はりエイト」鍼灸院はお悩み改善を

全力サポート!

鍼灸治療
お顔やお肌のお悩み
肩こりや腰痛などお身体のお悩み
お一人お一人のお悩みに
徹底的に寄り添います

美容鍼・鍼灸治療(はり治療)で
お悩みを改善します

お客様の声

美容鍼

高い化粧水使うより保湿効果抜群!!!肌がトーンアップして化粧ノリが良く肌がキレイに見える♡
所沢市在住 30代女性
フェイスラインが1回ですっきりを実感できました。顔色白くなってうれしいです。
東京都羽村市在住 40代女性
昨年の12月にお伺いしました。
治療での鍼治療はしたことはありましたが、美容鍼の経験がなく、顔に鍼を打ってもらうことに少し緊張していましたが、先生も優しく丁寧な施術によりリラックスして痛みも無く受けてとても良かったです❁⃘*.゚
効果が直ぐに表れて美容鍼の効果を感じられました😆!
首のこりが酷く、そちらの施術もして頂いたのですが、驚く程に軽くなりその後特に頭痛は改善されました。
これから沢山利用していきたいと思います🎶
入間市在住 20代女性
美容鍼で伺いました。初めてでも入りやすい店内は清潔で綺麗です。駐車場もあり、仏子駅からも13分ほどのところにあります。美容鍼自体はほとんど痛みもなく、状態もこまめに気を使っていただき、リラックスして受けることができました。施術後はもちろんですが、翌朝の肌状態もとてもよく、続けて通わせてもらおうと思います。腰痛、肩こりなどの治療もしてくださるそうです。
日高市在住 40代女性
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

鍼灸治療

首から肩にかけて鍼治療(はり治療)をしていただきました。
やっていただいた後肩の上げやすさが全然楽になりました。施術も安心して受けることができました。
また受けたいと思います!
坂戸市在住 20代男性

妻が美容鍼で通っていたので、それをきっかけに通院しています。

私も仕事で腰痛や身体のだるさに悩み、通い始めました。

石原先生は元整形外科勤務ということもあり豊富な知識と経験を持ち、症状の原因や改善のポイントを丁寧に説明してくださるので、とても言頼できます。

施術を受けるたびに体が軽くなり、『こんなに生活が変わるならもっと早く来ればよかった』と感じています。

他の院にも何度か行きましたが、中々変化を感じられず、、、。正直諦めてましたが、はりエイトに出会えてよかったです。

リラックスできる院内の雰囲気と先生の親身で的確な対応に毎回感動しています。家族で安心して通える鍼灸院に出会えたことに感謝しています!

石原先生、またお世話になります。

入間市在住 30代男性

肩凝り腰痛で鍼治療(はり治療)月一回お世話になってます。

凝りの具合や他に痛みが出てる場所にも対応していただいております。

お店も清潔感あり先生も明るいお方なので毎回楽しいし帰りには体が軽くスッキリして大満足しております!

入間市在住 50代女性
37週で逆子が治りました!
飯能市在住 30代女性
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

MENU

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
当院はここが自慢です!

「はりエイト」鍼灸院が選ばれる理由

1 臨床17年の実績と経験

石原直樹
実績
院長・石原直樹は整形外科に16年勤務。鍼灸師として初の副院長を9年間務める。

経歴
・元かじ整形外科内科 副院長
・大川学園医療福祉専門学校鍼灸科 鍼灸実技授業補助
・美容鍼講習 講師補助
・鍼通電療法臨床研究会 ワークショップ講師
・積聚会(東洋的鍼灸治療) 基礎1コース 講師補助

臨床17年埼玉県入間市に「はりエイト」鍼灸院を開業。
西洋医学の現場にいたからこそ、鍼灸治療(はり治療)で出来ること、出来ないことを説明します。

2 丁寧なヒアリングでお客様の悩みをしっかり把握

問診
正しい知識でお悩み改善
医療というのは常に進化します。今までの常識が覆ることもあります。
私は、正しいお顔の老化知識と美容医療について学んでいます。お客様のお悩みについて原因を一緒に考え改善していきます。
また、美容医療を受けて来られたお客様に対して、美容鍼をして良い、美容鍼をして良くないの判断をしっかりと行います。

お身体の不調に対しては整形外科に勤務した経験を基に検査を行い原因を見つけ鍼灸治療(はり治療)を行います。

3 お顔の解剖実習に参加

解剖実習
解剖実習に参加
美容外科医完全協力のもと美容外科手術を
(こめかみリフト・眉下切開・まぶた切開・くまとりなど)
解説付きで見学させていただきました。
皮膚の下がどうなっているのかを自分の目で確認。
お客様のお顔に美容鍼を打つ上でとても勉強になりました。


Lila Clinic ライラクリニック​ 土佐将人 院長

4 美容医療を受ける

美容医療
経験を基にお悩み改善
2023年10月
・目の上のたるみ取り
・眼窩脂肪取り(クマ取り)
2023年11月
・糸リフト(テスリフト左右4本、計8本)
2024年5月
・ヒアルロン酸注入(ほうれい線)
2025年2月

・ダーマペン(全顔)

をおこなう。
ダウンタイムを経験したことにより
ダウンタイムによる弊害を実感。
美容鍼で出来ること、美容鍼で出来ないことを説明します。

5 セミンナー講師・鍼灸練習会を開催

鍼灸練習会
鍼灸実技セミナー講師
日々技術向上のための練習会開催
・鍼灸治療技術セミンナー講師、美容鍼セミナー講師補助、鍼灸学校の実技授業補助など学生から国家資格取得をした全国の鍼灸師に実技指導を行う

・美容鍼はSEVEN BEAUTY ACADEMYにて

「はりエイト」鍼灸院院長の石原直樹が主催し開催
全国の美容鍼灸師が集まる。

・鍼灸治療は鍼通電療法の練習会を開催。
多くの治療家の先生方と一緒に練習会を行う。
日々、鍼灸治療・美容鍼の技術向上に努める。

STAFF

石原直樹

私は幼少期からアトピー性皮膚炎と喘息に悩まされ、幼稚園時代は喘息で入院することが多く、アトピー性皮膚炎は思春期に大きなコンプレックスとなっていました。

スポーツが好きで、小学生時代に少年野球、中学・高校でソフトテニスを行い、将来はスポーツトレーナーを目指しました。しかし、日本では医療国家資格が必要だと知り、鍼灸師の道へ進むことを決意しました。

専門学校で東洋医学に基づく「積聚治療」に出会い、鍼灸治療(はり治療)に魅了。

資格取得後は整形外科で勤務し鍼灸治療(はり治療)を担当する傍ら、母校の治療院で鍼灸治療(はり治療)を行いました。

西洋医学と東洋医学を学び、体質改善の重要性に気づき、自身のアトピー性皮膚炎と喘息を改善するために実践を続けました。

同じ悩みを持つ方々を助けたいという思いから、埼玉県入間市に鍼灸院を開院しました。

さらに40代で美容医療を経験し、美容鍼がダウンタイムの副作用を軽減する効果を実感。
現在は、美容医療と美容鍼の併用を推奨。

美容鍼と鍼灸治療(はり治療)で美容と健康の両面から多くの方をサポートしています。



~経歴~
埼玉県立所沢西高校 卒業
日本ウェルネススポーツ専門学校 アスレティックトレーナー科 卒業
大川学園医療福祉専門学校 鍼灸科 卒業

医療法人康佑会 元かじ整形外科内科勤務16年3か月 副院長9年
大川学園医療福祉専門学校附属芳愛鍼灸治療センター5年 週1回勤務
埼玉県入間市「はりエイト」鍼灸院を開業

~資格~
・国家資格
はり師
きゅう師
石原直樹

ブログ

2024年11月22日 自己紹介   こちら

2024年11月27日 美容鍼①   こちら

2024年12月4日  美容鍼②       こちら

鍼灸治療

鍼灸治療(はり治療)とは?
鍼灸治療(はり治療)とは東洋医学に基づいた伝統的な治療法の一つで、体の特定のポイント(ツボ・筋肉・神経)に「鍼(はり)」や「灸(きゅう)」を使って刺激を与えることで、自然治癒力を引き出し、健康を改善する治療法。
鍼(はり)の太さは?
鍼灸治療(はり治療)の鍼(はり)は一般的に直径0.12mm ~ 0.35mm非常に細い
髪の毛の太さ(0.06~0.1mm)と比較しても、ほぼ同じか少し太い程度。
鍼灸治療(はり治療)の安全性は?
痛みは?
鍼灸治療(はり治療)で使う鍼(はり)は、ステンレス製の使い捨て鍼を使用。
鍼(はり)先は細さに加え、先端が丸みを帯びているため、鍼(はり)刺入時の痛みは最小限に抑えられています。
鍼灸治療(はり治療)は、
どのような症状に良い?

鍼灸治療(はり治療)は、世界保健機関(WHO)によって多くの病気や症状に有効であると認められいる。
代表的な適応症には以下があります:

痛み:肩こり、腰痛、関節炎、頭痛など
神経系:自律神経失調症、ストレス、不眠症など
婦人科系:生理痛、不妊治療、更年期障害など
消化器系:胃の不調、便秘、下痢など
その他:アレルギー、花粉症、疲労回復
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

簡単!Web予約はこちら

アクセス

治療院名
はりエイト
住所
〒358-0054 埼玉県入間市野田711-5
受付時間・定休日
9:00〜19:00
(最終受付:19:00)
※土曜日18時まで

定休日:日曜、祝日
アクセス
西武池袋線仏子駅より徒歩10分
駐車場
1台ございます。予約時間より早く来られるとお待ちいただく場合がございます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。